一か月ぶりのご無沙汰でした。(^-^)/
出来るだけ、期間を空けない様にと思っていはいるのですが、仕事にプライベートと3月は
目の回る1か月でした。
さて、その目の回る3月のプライベートでは、娘が5歳から続けているバレエの2年に1回の
発表会の練習が詰めに詰めてあり、それにかかりっきりになっていました。
そして、この前の日曜日、4月3日、無事に終了することができました。

当日は、「ほうちぎ」を経営されていたガイガー夫妻が、長時間見てくださり、
娘も大喜びしていました。\(^o^)/
トゥシューズを履いて踊る発表会が今回が初めてで、長時間の練習中で爪がうっ血して、
痛くなりながらも、がんばって練習をしていました。
やはり、継続して、練習をすれば立派に踊れるものですね。
見ている私も、思わず娘の成長に涙、涙でした。(;_;)
ブラボー♪

出来るだけ、期間を空けない様にと思っていはいるのですが、仕事にプライベートと3月は
目の回る1か月でした。
さて、その目の回る3月のプライベートでは、娘が5歳から続けているバレエの2年に1回の
発表会の練習が詰めに詰めてあり、それにかかりっきりになっていました。
そして、この前の日曜日、4月3日、無事に終了することができました。

当日は、「ほうちぎ」を経営されていたガイガー夫妻が、長時間見てくださり、
娘も大喜びしていました。\(^o^)/
トゥシューズを履いて踊る発表会が今回が初めてで、長時間の練習中で爪がうっ血して、
痛くなりながらも、がんばって練習をしていました。
やはり、継続して、練習をすれば立派に踊れるものですね。
見ている私も、思わず娘の成長に涙、涙でした。(;_;)
ブラボー♪

昨夜から、ソワソワ、わくわく☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
しっかりと、おやつ代300円は、駄菓子屋さんで買い込んでいた(笑)
でも、友達にあげるお菓子がないから、
ママ、今からクッキー作る(*_*) と…



太っ腹の、娘さんは「何個できるかなあ~」と(笑)
そして、いつもは寒さで早起きが出来なくて、何度も起こさないと起きないくせに…
遠足となると、
また、これが早い!(°_°)
午前5時半…起きてきた。自分から…
ママ、私がおにぎり作ります。と何やら、にぎっておりましたわ。(^∇^)

天気も晴れて、暖かくとても楽しかった(^^♪とにこにこしながら帰ってきました。
案の定、クッキーは、完売だったそうです。
良かった、良かった(*^-^*)
しっかりと、おやつ代300円は、駄菓子屋さんで買い込んでいた(笑)
でも、友達にあげるお菓子がないから、
ママ、今からクッキー作る(*_*) と…



太っ腹の、娘さんは「何個できるかなあ~」と(笑)
そして、いつもは寒さで早起きが出来なくて、何度も起こさないと起きないくせに…
遠足となると、
また、これが早い!(°_°)
午前5時半…起きてきた。自分から…
ママ、私がおにぎり作ります。と何やら、にぎっておりましたわ。(^∇^)

天気も晴れて、暖かくとても楽しかった(^^♪とにこにこしながら帰ってきました。
案の定、クッキーは、完売だったそうです。
良かった、良かった(*^-^*)
いよいよ3月に入りましたねえー。\(^o^)/
卒業シーズンです♪o(^▽^)o
3月、4月と出会いや、別れのあるシーズンでもありますが、
また、新しい企画や仕事も増えていく時期でもあります。(*^_^*)
楽しみです。♪
さて、その第一弾として、蔵元さんと昼食を食べながら打ち合わせをしました。
私は、焼酎に関係する企画を中心に仕事をしていますが、
この、蔵元さんの社長さんは、とても気さくで、パワーあふれる方です。
一緒に、食事しながら、ガハハ、ガハハと高笑い♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

コンセプトは…
「時代も空間も超越して、呑べえが屯する曼陀羅絵図」
これを、呑べえの、酒と生活文化研究所の和田さんにイラストとデザインを依頼し、
蔵元の社長の大好きな四式戦飛龍が紫雲たなびく空を飛ぶ、何とも言えない
味のあるラベルです。\(^o^)/
蔵元の特徴が、味はもちろん、ラベルから飛び出してきそうです。

発売は、桜咲くころに…o(^▽^)o
卒業シーズンです♪o(^▽^)o
3月、4月と出会いや、別れのあるシーズンでもありますが、
また、新しい企画や仕事も増えていく時期でもあります。(*^_^*)
楽しみです。♪
さて、その第一弾として、蔵元さんと昼食を食べながら打ち合わせをしました。
私は、焼酎に関係する企画を中心に仕事をしていますが、
この、蔵元さんの社長さんは、とても気さくで、パワーあふれる方です。
一緒に、食事しながら、ガハハ、ガハハと高笑い♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

コンセプトは…
「時代も空間も超越して、呑べえが屯する曼陀羅絵図」
これを、呑べえの、酒と生活文化研究所の和田さんにイラストとデザインを依頼し、
蔵元の社長の大好きな四式戦飛龍が紫雲たなびく空を飛ぶ、何とも言えない
味のあるラベルです。\(^o^)/
蔵元の特徴が、味はもちろん、ラベルから飛び出してきそうです。

発売は、桜咲くころに…o(^▽^)o
\(^o^)/いや~。かなりのご無沙汰でした。
2月13日の夜から私が高熱をだし、寝込みました。
久しぶりの高熱でした。身も心も、こんなにも辛いものかと思いました(;_;)
風邪と疲れが重なり、重度の体調でした。
インフルエンザでは、なかったのですが…
そして、それから約一週間後の、娘が熱を出しました。もしやインフルでは…と。
学校が別の学年では、学年閉鎖にまでなってしまいっています。
案の定インフルエンザBでした。
しかし、熱もたいしたことはなく、二日で完治。
子供の回復力はすごい!
そんな、こんなで約2週間がすぎ、体調もすっかり良くなったせいか、
体が焼酎を欲しいと言い始めました(笑)

やはり、体調が良くないと、大好きな焼酎さえ、飲む気力がなくなりますね。
今日は、久しぶりにロクヨン6:4のお湯割りで、1杯だけ頂き、体を温め寝ることにしま~す。(*^_^*)
やっぱり、旨い(^^♪ 華奴


2月13日の夜から私が高熱をだし、寝込みました。
久しぶりの高熱でした。身も心も、こんなにも辛いものかと思いました(;_;)
風邪と疲れが重なり、重度の体調でした。
インフルエンザでは、なかったのですが…
そして、それから約一週間後の、娘が熱を出しました。もしやインフルでは…と。
学校が別の学年では、学年閉鎖にまでなってしまいっています。
案の定インフルエンザBでした。
しかし、熱もたいしたことはなく、二日で完治。
子供の回復力はすごい!
そんな、こんなで約2週間がすぎ、体調もすっかり良くなったせいか、
体が焼酎を欲しいと言い始めました(笑)

やはり、体調が良くないと、大好きな焼酎さえ、飲む気力がなくなりますね。
今日は、久しぶりにロクヨン6:4のお湯割りで、1杯だけ頂き、体を温め寝ることにしま~す。(*^_^*)
やっぱり、旨い(^^♪ 華奴